2023年– date –
-
石狩振興局ニュース Youtubeに掲載されました!
第46弾「林業の神ワザ紹介&山職人のリアルな声をお届け!」 緑あふれる森で働く、林業の魅力 2023年の夏、林務課の担当者の方々が取材に訪れ、組合員たちの仕事風景の... -
「技術力向上支援研修」実施の報告
令和5年度 石狩管内市町村職員等技術力向上支援研修 2023年9月26日(火) 石狩振興局森林室の呼びかけで、当別町経済部、石狩市企画経済部、新篠津村産業建設課をはじ... -
「令和5年度第1回労働安全大会」報告
先日行われた安全大会について報告します。2023年7月31日 10時から石狩市厚田区望来コミュニティセンター「みなくる」で行われました。石狩市森林組合職員全員と、共に... -
役員が、現場訪問で職員の頑張りを見学しました
今回、石狩市森林組合の役員が2023年7月10日に行った現場視察についてお伝えいたします。現在稼働中の現場を訪れ、現場の進捗状況や材の市場状況、また新しく導入した高... -
「森の教室in北海道」~2か所で植樹体験を行いました
はじめに 「森の教室IN北海道」が、6月6日(火)~6月9日(金)の4日間開催されました。6日と7日の2日間、石狩市花川にある幼稚園、保育園でイベントのプログラムのひ... -
「森林整備基礎コース」の研修報告
今回は林業未経験で入った新人の職員が受講した「森林整備基礎コース」の研修について報告します。 研修概要 研修名:「森林整備基礎コース」研修日時:2023年2月14日~... -
GIS研修
2月にビィーシステムが提供する、GIS研修を当組合職員2名が受講しました。 GIS研修とは株式会社ビィーシステムが提供している製品のひとつである、「Assist」と、GIS(... -
森林整備「民国連携」調印式が行われました
3月17日(金)石狩市役所にて、石狩市、石狩森林管理署、石狩市森林組合の三者で、2023年4月から5ヶ年の期間、森林整備を推進、効率化を図るための協定を結び、調印式... -
2023年 新年のご挨拶
謹んで新年のお慶びを申し上げます 旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます 無事新年を迎えましたこと 皆さまからのご支援ご愛顧によるものと心より感謝...
1
